• 安心価格保証・日本一の技術特典キャンペーン中
  • 相談無料
    (年中無休)
  • 親切な対応をします
    0120-411-457

【誰にでもワカる】お墓を購入する流れの解説

この記事を読んでほしい方
  • 自分が入るお墓は自分で選びたいという方
  • ご親族が亡くなり急にお墓が必要になったが、どのように購入するのかを知りたい方
  • いきなり店頭に問い合わせをする前に、購入までの流れを把握しておきたい方

お墓の購入は一生に一度のことであり、かつ高額の費用がかかります。このことから、お墓に入るご本人さまの希望や、お墓を引き継ぐご家族の方とじっくり相談をしながら、満足のいくお墓を購入できることが理想です。

ところが実際ですと、当店でお墓を購入されるお客さまの約8割が、お墓に入るご本人さまが亡くなられた後にご家族が慌てて購入されています。
そのため、お墓に入るご本人さまにとっても「本当は自分が入るお墓は自分で決めたかった」とか、
お墓を引き継がれた方にとっても「お墓に入った本人の希望を聞きつつ、相談しながらお墓を購入したかった」といった事例がございます。

もし、じっくり相談しながら納得の行くお墓購入をするとしますと、お客さまと数日間かけて複数回ご相談させていただく必要があります。しかし実際のところ、ご本人さまが存命中に家族で集まって石材店に相談しようとしても、家族同士の住まいが離れてしまっているため、なかなか機会を作れないというケースが多いのです。

そこでインターネットからの情報収集によって少しでもお墓選びが進むよう、この記事では、お墓購入をするにあたっての一連の流れについてご説明いたします。ご自身である程度知識を得た上で店頭にご来訪いただくことで、お墓選びがとてもスムーズに進みますので、是非ご参考にしていただければと思います。

お墓を建てるのに必要な期間

本題に入る前に、そもそもお墓を建てるのには一般的に1~3ヶ月(約90日間)の期間が必要となる点にご注意ください。
お墓はご購入されてすぐ建つものではなく、ご購入されてから墓石の製作が始まります。
そのため一般的には、四十九日の当日に納骨をご希望なのであれば、ご本人さまが存命中にお墓を購入しておかないと、納骨することができないのです。

ただし、カレンでは問屋も兼ねており墓石を工場直輸入しているため、3週間(約21日)という業界最短納期かつ安価で建立できます。これまでカレンでは、他の石材店で納期的に対応不可と断られてしまったお客さまのご対応をさせていただいた事例が数多くございます。どの方にもお喜びいただけていますので、あきらめず是非カレンへお気軽にご相談ください。

ちなみにですが、お墓は必ずしも存命中に購入しなければならない訳ではないのでご安心ください。中には一周忌法要に合わせて納骨をされている方もいらっしゃいます。そのため、四十九日当日の納骨にこだわりがなければ、ご本人さまが亡くなられた後に購入するという流れでも問題はございません。1点だけポイントを挙げますと、一周忌法要の日に納骨をするならば、納骨日から3ヶ月逆算をして死後9ヶ月までにお墓を購入するというのが目安となります。

お墓を購入する流れ

ステップ1:墓地を選ぶ

まずはお墓を建てるための墓地を検討していきます。その理由は、

  • 墓地の広さによって建てられるお墓のサイズなどが決まってくるため
  • 墓地によっては条件があるため(石材店が指定される、契約後○年以内にお墓を建てる必要がある、檀家になる必要があるなど)
  • 応募期間や応募条件がある墓地もあるため

などが挙げられるためです。このような条件については墓地ごとに異なりますので、墓地の管理者に相談しながら検討していきましょう。もし墓地探しについてお悩みであれば、カレンからご紹介させていただくことも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

墓地選びはご家族と相談しながら進めましょう

せっかくお墓を建てたにも関わらず、その後思わぬトラブルで家族の負担が増えたり家族の関係が気まずくなってしまったケースは少なくありません。
お墓を建てた後のトラブルで最も多いのが、ご家族の方が墓地へ通うにあたってのアクセス問題です。

  • お墓に行くには、一日に数本しか走っていないバスに乗る必要がある
  • 駐車場がせまく、いつも満車になっている
  • お墓を引き継ぐご家族の方が、実は近い将来遠くへ引っ越す予定がある

などです。中にはせっかく建てたお墓にもかかわらず、あえなく墓じまいせざるを得なくなったお墓もございます。なので、墓地選びの段階からご家族で相談されることをおすすめします。

以下に、よくあるトラブル事例と解決のヒントについてご紹介していますので、よろしければご参照ください。

ステップ2:お墓のデザインを決める

続いて、お墓のデザインについてご検討いただきます。もしお客さまの中でご希望のイメージをすでにお持ちであれば、石材店の担当者にその旨をお伝え下さい。ご希望に近いお墓が掲載された折込チラシや、インターネットの画像などをお見せいただければ、より正確に担当者へイメージを伝えることができます。

「まだイメージはもっていないが、まずは自分でじっくり検討したい」というお客さまは、以下の記事にて基本的なお墓のデザインやポイントについてわかりやすくご説明しております。デザインによってお墓の印象がガラリと変わりますので、じっくりとご検討してみてください。

一方で、

  • 最初から石材店と相談して検討していきたい
  • 「デザイン」と言われても、自分には何がいいのかよくわからない

というお客さまでもご安心ください。カレンでは希望するお墓のイメージを決定する段階からお客さまに寄り添って丁寧にサポートさせていただきます。ご相談自体は無料で承っておりますので、詳しくはこちらのページでご確認ください。

ステップ3:石材店から墓石の相見積を取る

お墓のデザインが決まりましたら、石材店からお客さまへお見積書を提示させていただきます。見積書を受領いたしましたら、お客さまのご希望と齟齬がないかご確認いただきますようお願いします。

見積書の見方についてですが、内訳は大きく分けると以下の4項目です。

  • 石材費:石材そのものを仕入れるための費用
  • 石材加工費:仕入れた石材を加工したり、彫刻を入れるための費用
  • 工事費:完成した墓石を墓地へ運搬し、設置をするための費用
  • その他費用:戒名彫料、埋葬料、アフターサービスなど

これらに加えて、お墓の工事が納骨日までに完了するかのスケジュールについても、ご確認ください。

このお見積について、ご多用かとは思いますが、ぜひ複数の石材店から入手することをおすすめいたします。複数のお見積りを比較することで、

  • お客さまのご希望どおりのデザインになるか
  • 明らかに費用がかかりすぎている項目がないか
  • ご希望の納期が守られているか

を明確にチェックしていくことが可能となります。

なおカレンでは、お客さまのご希望に沿えるよう、自信を持ってお墓をご提案させていただいております。これまで対応させていただいたお客さまからも高い評価をたくさんいただいておりますので、ぜひ他の石材店とご比較してみてください。

ステップ4:墓石を購入する

石材店の選定が終わりましたら、墓石を購入していきます。墓石の購入手続きが完了することで、石材店でのお墓製作が開始されます。

お墓の費用支払は一括払いでも可能です。ただし、支払額が高額になりますのでローンを組むことも可能です(通称、メモリアルローンや建墓ローンと言れております)
ローンを組む場合、もしローンの支払い中に契約者さまが亡くなられてしまった場合は、お墓を引き継いだ方がローンを引き継ぐことが一般的です。

お客さまのご状況に合わせた支払い方法をご選択いただければと思います。

この記事を書いた人

株式会社カレン

株式会社カレン

群馬県館林市の石材店【株式会社カレン】が執筆しております。 お客様満足度の高さが自慢の石材店です。 御施主様のお気持ちに寄り添い、丁寧にお話を伺うなかで、お客様にとって最適なお墓づくりをサポートさせていただいております。

の投稿一覧

LINEでオンライン相談&お見積もり

タップで無料相談!0120-411-457