ご主人様への想いを込めて
美しく、心に残るお墓づくり。
永代供養や樹木葬など多様な供養のかたちが選ばれる時代の中で、髙橋様は「家族で手を合わせられる、個別のお墓を持ちたい」との想いから、大信寺様の境内墓地に0.9m×0.9mの和洋型墓石を建立されました。
コンパクトな区画でありながらも、石材の組み合わせやお墓の高さ、桜の彫刻や故人ゆかりの意匠を盛り込むことで、個性と存在感のあるお墓に仕上がっています。
この記事では、髙橋様のお墓に込められたご家族の想いと、完成までの歩みをご紹介いたします。
\墓石のカレンはグーグル口コミ全国No.1級/
お客様満足度の高さが自慢の石材店です!
目次
1. ご家族の想いとお墓建立の背景
髙橋様は、ご家族のご逝去をきっかけに、ご家族への感謝の気持ちを形に残すため、大信寺様の境内にお墓を建立されました。 選ばれたのは0.9m×0.9mの墓地区画です。
「コンパクトでも見映えのするお墓にしたい」というご希望をお持ちでした。ご家族で話し合いを重ね、「シンプルでありながら、個性と想いが伝わる和洋型のデザイン」を目指して設計を進めました。
2. お墓のデザインと石材のこだわり

和洋型のお墓(群馬県邑楽町 大信寺様)
今回建立されたのは、黒と白の石を組み合わせた、洗練された和洋型墓石です。
石塔には、重厚感のある黒御影石(インド産MKB)と、やわらかな印象の白御影石(カンボジアOW3)を使用。高さを持たせることで、遠くからでも存在感のある美しい佇まいとなりました。
奥様の「桜をワンポイントでさりげなく入れたい」というご希望により、石塔の一部には上品な桜の彫刻が施されています。優しさと華やかさを感じさせる、印象的なアクセントとなっています。

家名と桜の彫刻が刻まれているお墓(群馬県邑楽町 大信寺様)
また、カロート(納骨室)前面には、「發(はつ)」の文字を彫刻。ご家族の想いと共に、故人らしさを大切にした、唯一無二のお墓となりました。
3. 工事の流れと納期について
2025年2月にご依頼をいただき、打ち合わせ・設計・施工を経て、4月に無事完成いたしました。納期が間に合う様に配慮し、ご安心いただけるよう細やかな対応を心がけました。
墓地購入直後の更地の様子 基礎工事の様子 外柵設置の工程 石塔設置の様子 完成後の施工写真 など、各工程を丁寧に記録しております。

施工前の墓地写真(群馬県邑楽町 大信寺)

芝台を建てている様子(群馬県邑楽町 大信寺様)

石塔を組み立てている写真(群馬県邑楽町 大信寺様)

墓石完成写真(群馬県邑楽町 大信寺様)
\墓石のカレンは、Google口コミ全国No.1級/
デザイン・品質・対応力に自信あり!
同一デザイン最低価格保証で
安心のお墓造りをお約束いたします
4. 担当者よりひとこと(墓石のカレン)
髙橋様が「故人様の想い出を大切にしながら、見映えのするお墓にしたい」とお話しくださったのが印象的でした。桜の彫刻や「發」の文字など、細部にご家族の想いが込められており、上品で、心温まるお墓になったと感じております。 これからも、ご家族皆さまで安心してお参りいただける場所として、末永く大切にしていただけることを願っております。
5. 同じお寺・地域の施工例
6. お墓のご相談・お問い合わせはこちら
お墓のデザインや建立に関するご相談は、下記フォームまたはお電話にてお気軽にお問い合わせください。