• 安心価格保証・日本一の技術特典キャンペーン中
  • 相談無料
    (年中無休)
  • 親切な対応をします
    0120-411-457

【埼玉県杉戸町】おすすめ墓地の紹介 曹洞宗 正明寺|竹林に佇む個別墓・伝統を継ぐ家族墓のご案内

埼玉県杉戸町で墓地をお探しの方へ

歴史ある曹洞宗の禅寺「正明寺(しょうみょうじ)」がご提案する、自然に包まれた静かな墓地をご紹介します。
正明寺は、徳川家康公ゆかりの由緒ある寺院として、杉戸町で400年以上の歴史を重ねてきました。
四季折々の風景が楽しめる竹林の境内には、ご家族構成やライフスタイルに合わせて選べる2種類のお墓をご用意しています。 

正明寺(埼玉県杉戸町)のお墓 おすすめポイント
✅曹洞宗のお墓
✅お寺マルシェ、習い事など地域に開けたお寺
✅選べる供養の形:竹林に建つ小さなお墓、伝統の供養大きなお墓
石材店「墓石のカレン」が詳しくご紹介します!!

墓石のカレン全国トップレベルのグーグル評価/
「カレンに頼んでよかった!」
価格以上の感動を 心をこめて
評判の良い石材店です!

 

1.竹林に建つ小さなお墓|安心価格の個別墓【55万円~】

竹林に建つ小さなお墓(埼玉県杉戸町 正明寺)

竹林に建つ小さなお墓(埼玉県杉戸町 正明寺)

ご夫婦やご家族で入れる「小さなお墓」

小さなお墓 墓地区画の写真(埼玉県杉戸町 正明寺)

小さなお墓 墓地区画の写真(埼玉県杉戸町 正明寺)

費用:墓石+永代分譲費で55万円~
年間管理費:5,000円~

合葬墓とは異なり、4霊まで骨壺のまま納骨可能。プライベートな供養空間を求めるご家族に選ばれています。

 経済的負担を軽減。オリジナルデザイン対応

正明寺の小さなお墓のイメージ

正明寺の小さなお墓のイメージ

価格は墓石・区画を含んだセット価格。ご希望に応じて石の種類・デザインも選べ、正明寺オリジナルの意匠墓をご提案します。

 

2.親族みんなで入れる大きなお墓|伝統的な家族墓【分譲費20万円~】

墓地区画の写真(埼玉県杉戸町 正明寺)

墓地区画の写真(埼玉県杉戸町 正明寺)

伝統的な供養のかたち

永代分譲費:20万円~(墓石代別途)
年間管理費:5,000円~

 古くからの家族墓の伝統を受け継ぐ、広々とした墓地区画。1坪、2坪、2.5坪などご希望サイズに応じて選択可能で、親族単位での利用も増えています。

自由に選べる区画と設計

杉戸正明寺の墓地写真

杉戸正明寺の墓地写真

正明寺では、日当たりの良い場所、木陰、水場付近など、境内の中からお好きな場所を選択可能。デザインや石種も自由。和型墓石から洋型デザイン墓まで柔軟に対応いたします。

埼玉杉戸 正明寺の3つの魅力

1. 徳川家康公ゆかりの禅寺

出典:埼玉杉戸 正明寺 本殿の様子

出典:埼玉杉戸 正明寺 本殿の様子

400年の歴史を誇る曹洞宗のお寺。江戸初期に徳川家康公の正妻・築山御前(瀬名姫)のご実家・関口家の菩提を弔うために建立された由緒あるお寺です。境内には古代の人々の営みを伝える「正明寺貝塚」も残されています。

2. 四季折々の自然が魅せる、美しい境内

出典:埼玉県杉戸町 正明寺 境内の様子

出典:埼玉県杉戸町 正明寺 境内の様子

江戸川沿いの菜の花、ソメイヨシノ、夏の木漏れ日、秋の銀杏など、四季の自然に包まれた境内。手汲み井戸や草花に囲まれた風情ある環境は、故人にとっても訪れる人にとっても安らぎの場所となっています。

3. 地元に根ざした、清潔で賑わいのあるお寺

書道パフォーマンスで盛り上がる「正明寺花マルシェ」(埼玉杉戸)

書道パフォーマンスで盛り上がる「正明寺花マルシェ」(埼玉杉戸)

境内はいつ訪れても掃き掃除・草取りが行き届き、清潔そのもの。屋外水洗トイレや自販機、木陰のベンチなど訪問者への配慮も充実。定期的に落語会や「正明寺花マルシェ」などのイベントも開催され、寂しさを感じさせない、温かなお寺です。


住職からのメッセージ

出典:埼玉杉戸 正明寺 住職のお写真

出典:埼玉杉戸 正明寺 住職のお写真

「お墓とは、人が最後に辿り着く家。人生の数だけ、供養の形があっていい」

23代目住職・吉州正行さんは、地域に根ざしながら、お墓を維持できない方や不安を抱える方の声に耳を傾け、合葬墓や個別墓など、時代に合った供養の形を模索し続けておられます。


墓石の施工事例

墓石のカレンで施工させていただきました墓石の紹介をさせていただきます。

黒色石塔の洋型墓石(埼玉県杉戸町 正明寺)

黒色石塔の洋風のお墓(埼玉県杉戸町 正明寺)

黒色石塔の洋風のお墓(埼玉県杉戸町 正明寺)

杉戸町・正明寺の境内に建立された、洋型の黒色石塔墓石をご紹介します。 落ち着いた光沢をもつ黒御影石の洋型墓石は、シンプルでありながら存在感があり、長く飽きのこないデザインに仕上がりました。
ご家族のご希望で、既存の先祖代々墓はそのまま残し、新たな個別墓として独立した形で建立しています。
足元には、桜の花を彫刻した敷石を設置し、季節を問わず優しさを感じられる雰囲気に。五色砂利を敷き詰めたことで、明るく華やかな印象も加わりました。
外柵はあえて設けず、スッキリと開放感のある佇まいが魅力の一つです。

よくあるご質問(Q&A)

Q1. 駐車場はありますか?

  • はい、約50台分の駐車スペースがあります。

Q2. ペットと一緒に入れますか?

  • 現在、ペット専用墓を境内に建設予定です。詳細はお問い合わせください。

Q3. 他の霊園からのお墓の移動(改葬)は可能ですか?

  • はい、可能です。手続きについては丁寧にご案内いたします。


墓石のカレンからの一言

住職様の温かいお人柄と、地域に根ざしたお寺としての魅力がいっぱいの正明寺。春と秋に開催される「正明寺花マルシェ」では多くの参拝者でにぎわい、地域の人々に愛されています。

ご興味がある方はお気軽にご相談ください。

曹洞宗 正明寺
〒345-0002
埼玉県北葛飾郡杉戸町鷲巣868-1

この記事を書いた人

カレン

カレン

株式会社カレン

の投稿一覧
無料見積もり 電話で相談 0120-411-457
Line無料相談 無料見積もり 電話で相談 0120-411-457